楽しいことがいっぱい☺

園の様子

不審者訓練をしました

 本日、交通安全会会長の加藤さんの御協力を得て不審者訓練を行いました。保育教諭の指示を聞き、素早く避難することができました。全体の場では、『お・に・は・い・や・だ・よ』の話をし、知らない人についていかない、大声で助けを求めること、見付からないように逃げることを確認しました。

 

 

 

いろいろな感触、気持ち良いね!(年少)

 登園してきて、支度が終わると泥んこの洋服に着替えて、泥や水・泡等に触れて楽しんでいます。

「楽しいね」や「気持ちいね」等自分の感じたことを嬉しそうに話す姿が見られます。いろいろな感触に触れ、実際に体験する中で子どもたちはいろいろな学びや発見を得ています。

 

    

 

 

 

 

お家の方に作ってもらったペットボトルシャワー、大活躍です。ありがとうございます。

 

  

着替えの始末の仕方も覚え、少しずつ自分で頑張っています!

 

そして、今日は遊戯室でプール開きごっこを行いました。

楽しいことがたくさんあるプール遊びですが、危険もたくさんあります。子どもたちに問いかけながら、楽しく遊ぶことができるよう約束を確認しました。残念ながら雨でプールに入ることはできませんでしたが、プールで遊ぶことを心待ちにしている子どもたちです。

ひな祭り会をしました

3月3日は、ひな祭り。ひな飾りを見ながら、「うれしいひなまつり」の歌を歌ったり、人形の名前や由来について話をしたり、「ひな祭りクイズ」も楽しんだりしました。元気に大きくなりますように。

お楽しみ会をしました。

年少

 今日は、自分たちで作った三角帽子をかぶってお楽しみ会に参加しました。前日にサンタクロースから手紙が届き、「サンタクロースさん、来るかな?」とわくわくして当日を迎えました。お楽しみ会では、「あのね、サンタの国ではね・・・」の絵本のお話や先生たちのハンドベルの演奏を聞いたりしました。すると、すずの音と共にサンタクロースさんがプレゼントを持って登場。お礼に「あわてんぼうのサンタクロース」の歌をプレゼントしました。

 

 

 

年中

 『あわてんぼうのサンタクロース』を歌ったり、『クリスマスのうたが聞こえてくるよ』を踊ったりとお楽しみ会を楽しみにしていた子どもたち。クリスマスの物語を楽しんでいると、どこかからすずの音が・・・

 

サンタさんが登場し、12月生まれのお友達の質問タイムが始まりました。

「サンタさんはどうして冬に来るの?」「サンタさんの好きな食べ物は何ですか?」等思い思いの質問をし、サンタさんに興味津々の子どもたちでした。

 

保育室に戻ってからプレゼントを開けてみると「ぷれぜんととは『ちかしつ』にある」との手紙が・・・

「地下室ってどこだろう?」「あそこじゃない?」とみんなで探していると地下室(廊下の階段下スペース)を発見!順番に並び、「早く欲しいな」「中はどうなっているのかな」とドキドキしながらのプレゼント探しを開始!

プレゼントを発見した、子どもたちは大喜びです!!!

 

 

 

 

 

 

 

年長

「サンタさん来てくれるかな?」「もし、サンタさんに会えたら聞きたいことがたくさんあるよ!」とお楽しみ会が近づくにつれ、期待が高まっていた年長の子どもたち。

子どもたちの思いが届き、なんと・・・

当日は、サンタさんが幼稚園に遊びに来てくれました。

「サンタさんはどうして私たちの家を知っているの?」「どうしてソリは空を飛ぶことができるの」等、聞きたかった質問をサンタさんに聞くことができて嬉しそうな子どもたちでした。

 

お楽しみ会が終わった後、保育室に戻ると・・・

なんとサンタさんからプレゼントが置いてある場所の地図が届いていました。

子どもたちが「プレゼントだ~!」「どこにあるんだろう?」と大喜び。クラスのみんなで協力してプレゼントを探しました。サンタさんから素敵なプレゼントを貰って、大喜びな子どもたちでした。

 

竹馬頑張ったよ!(年長)

 年長の子どもたちは、1学期から園の竹馬や御家庭で作っていただいた竹馬に「乗れるようになりたい。」「技に挑戦してみたい。」と自分なりの目標をもって頑張って取り組んできました。子どもたちから「お家の人にも見てもらいたい。」という思いが出て、『竹馬がんばる会』を計画しました。当日は、お家の人たちに応援してもらいながら子どもたち一人一人が輝き、真剣に頑張る姿が見られました。

 

 

 竹馬を挑戦する中で、実際にやってみると難しく、「転ぶのが怖いよ。」と諦めようとする子もいました。教師は、個々の思いに寄り添いながら「頑張ってみようかな。」と思えるように、誘い掛けたり励ましたりしながら関わってきました。次第に子どもたち同士で「体を前に倒して、かかとを上げてやってみるといいよ。」と乗り方のコツを知らせたり、「すごい!」「ジャンプの技をやってみよう。」と、認め合ったりする姿が見られるようになりました。

 

 

 竹馬挑戦を通して、『自分なりの目標をもって挑戦する気持ち』『諦めずに頑張る気持ち』『できた!という達成感からの自信』等、様々な育ちが見られました。この育ちを今後の遊びや生活に繋げていきたと思います。

 

 

山名小学校1年生と一緒に遊んだよ。

 本日、年長児が山名小学校1年生との交流会に行きました。「今日はお姉ちゃんが小学校で私たちが来るのを待っててくれるんだって」と朝から嬉しそうに話す子どもたち。一年生の教室がある校舎に入ると「ドキドキする」と緊張する姿がありました。

 

 

  「今日は一年生が考えたお店屋さんでたくさん遊んでくださいね。」と担任の先生の話を聞き、遊び始めると「面白そう!早くやってみたいな」、「先生、プレゼントに大きなどんぐりをもらったよ」と小学生の作ったお店に興味をもち、何度も列に並び楽しんだり、憧れをもったりする姿が見られ、教室の中が楽しそうに遊ぶ声で溢れていました。

 

 クラスごとお店屋さんの種類が違い、的入れ、釣り、くじ引き等、一年生のアイディアがたくさん詰まっていて、すごく魅力的でした。

 

 

 

 園に戻ってきてから、「一年生が作っていた的入れを僕らも作ってみたい!」と、刺激が意欲に変わり、更に遊びを楽しんでいました。

 今日の一年生との交流を楽しめたことで、小学生への憧れ、期待が更に高まったのではないかと思います。

 今後も幼小の連携を図り、子どもたちが安心して就学できるようにしていきたいと思います。

 

 

リズム運動を楽しんでいます!

 

11月18日(木)は、年中児のリズム運動を行いました。

久しぶりのリズム運動でしたが、ピアノのリズムに合わせて体を動かす中でも、力強さ、しなやかさ等、子どもたちの成長を感じました。 

 

 (ブリッジが高くなりました!)    

 

 

 

 

(スキップもリズムよく楽しんでいます。)

 

 

  

  

( ’かめ’の技も、足が高く上がっています! )

 

地域の音楽の先生、佐藤先生をお招きし、プロのピアノに合わせて伸び伸びと楽しむ子どもたち!

普段は教師が交代でピアノ伴奏するため、佐藤先生がいらしてくださる回は、子どもたちの動きのサポートに専念することができます。御多忙の中、定期的にリズム運動に御参加いただき、とてもありがたいです!

 

 

(佐藤先生、いつもありがとうございます!)

 

いろいろな動きを楽しむ中で、体のバランス、手と足の指先の力強さ・体のしなやかさ・リズム感・集中して取り組む力など、様々な育ちにつながります。

びっくりばこさんの公演を見ました

 

今年度も演劇サークル「びっくりばこ」さんの公演があり、『さんまいのおふだ』を見させていただきました。

びっくりばこさんの迫力のある劇に子どもたちも釘づけでした。

びっくりばこさんありがとうございました。

 

わくわくがんばる会 年長版

10月29日 わくわくがんばる会 ~年長~

 

 年長さんのわくわくがんばる会も、晴天に恵まれました。

幼稚園生活最後のわくわくがんばる会です。

年長のサプライズゲストは、山梨幼稚園に昔からず~と住んでいる神様です!!



「金メダルを目指してがんばるのじゃ~!!」「先ずは、先生たちからじゃ~!」

「最後まであきらめずに走る姿をみんなに見せるのじゃ~!!」

「先生~!!がんばれ~~!!」「転んでも泣かないぞ!!」

いよいよ年長さんの頑張る会がスタート!!

 

自分が選んだ競技に参加!

 

ジャンプも力が入ります。

100人の演技は人数の多さで迫力あり!

そして100人リレー!!

子どもたちも力いっぱい、そして楽しく幼稚園生活最後の運動会を終えました。

金メダルを手にした年長さんは誇らしげな表情でした。

星輝く笑顔星

 

保護者の皆様、撮影のマナーも大変すばらしく、拍手での応援をありがとうございました。

 

わくわくがんばる会 年少・年中版

10月28日 わくわくがんばる会 ~年少・年中~

 

昨日、本日と2日に分けてわくわくがんばる会(運動会)が無事終了しました。

真っ青な青空のもと、絶好の運動会日和となり、思い切り体を動かして頑張りました。

山梨幼稚園では、密を防ぐために年少・年中が学年別に昨日、年長が本日と2日に分けて開催しました。

学年別に開催することで、ゆとりができ、撮影場所や進行にも余裕があったように思います。

職員一同子どもたちのわくわく感を高めるために、「 わくわく がんばる 会 」となるよう構想を

練ったサプライズを各学年で用意しました。

年少さんは初めてのわくわくがんばる会。なかにはいつもと違う雰囲気に不安な子も・・・。

そんな子どもたちのもとへ、スーパーヒーローが登場!スーパーヒーローに勇気をもらい、いよいよ年少さんのわくわくがんばる会スタートです。   

ベルトとマントを付けてがんばりヒーローに変身!「みんなで悪者ウイルスを捕まえるぞ~!」

 

年中さんは友達と力を合わせて頑張りました。一人だと難しいけど、友達と力を合わせれば大丈夫!!

「オス!」の掛け声がカッコイイ空手ダンス、バトンを振るのが楽しいバトンダンス。当日は自分たちでどちらを踊るかを選びました。

最後はサプライズ徒競走!「園長先生のところまで全力で走るぞ!」

 

年少さんも年中さんも「わくわく」と「がんばり」の表情がたくさん見られました。

温かい応援ありがとうございました!